Windows Update でOSが起動しなくなる不具合 2014/8/13

先日パッチファイルの配布が行われましたが、その更新ファイルの中でインストールすると「windows」が起動しなくなる不具合が発生しました。PCによっては特に問題なく起動しているものもあるみたいです。(私もその一人です)しかし、何らかの不具合が後々起こる可能性もあるということで、もしインストールされた方は、一時的に対策しておくことをお勧めします。ちなみにすでに起動しなくなった場合はインストールメディアから回復や復元を使用する方法があるとのことで、その方法についても詳しく記載しようと思います。現在はマイクロソフト側で当パッチについて公開を停止しているとのことですから、2014/8/13~の更新が現時点でまだの方は対象外となります。

対象とされるOS
Windows 8.1/8/7/Vista、Server 2012 R2/2012/2008 R2/2008/2003

問題とされるパッチ
「KB2982791」「KB2970228」「KB2975719」「KB2975331」以上4点

インストール済みかどうかの確認方法
1、コントロールパネル → システム~ → Windows Update (※スタート→すべてのプログラム→Windows UPdateからでも表示します)。
2、ウィンドウ左にある「更新履歴の表示」をクリック。

起動するPCでこちらの更新プログラムがインストールされている場合のアンインストール手順
1、コントロールパネル → システム~ → Windows Update (※スタート→すべてのプログラム→Windows UPdateからでも表示します)。
2、ウィンドウ左にある「インスト-ルされた更新プログラム」をクリック。
3、該当プログラムを選択し、「アンインストール」を実行します。

上記プログラムにより起動しなくなったPCを復帰させる方法
インストールメディアを起動し、回復コンソールから「スタートアップの修復」もしくは「システムの復元」を行う。なお、Vistaは個人的にシステムの復元が不安定に思う。もし、システムのバックアップを作成している場合はそのバックアップから更新プログラムインストール前に戻すことをお勧めします。

上記でも不具合が改善されない場合は、セーフモードでパソコンを起動し、回復コンソールから管理者権限でコマンドプロンプトを起動。fntcache.datを削除する方法があります。

詳しくはTechNet Blogsを参照ください。

ご自身で解決が出来ない時は当店にご相談ください。お問合せ先はこちら

※当記事の内容に基づき、ご自身で行った行為のいかなる場合におきましても、当店では一切の責任を負いません。